レザー 洋服の修理

レザージャケットの傷んだ袖口の修理

ビフォー

革ジャケットの袖口の裏側がボロボロに傷んでしまっています。

袖口の表側も少し傷んでいたため、表側を少し裏側に折り込んで

別革に交換することをご提案しました。

アフター

革製品は定期的に汚れを落とし、

オイルを革に補給しないと、革の

繊維が切れてボロボロになります。

汚れているから洗えば綺麗になるだろうと、

水で洗ってしまうと、傷んでいた革が、

さらに状態が悪くなる事もあります。

革製品は使う前の防汚加工と、

定期的なお手入れが大切です。

染み抜き前
参考洋服の染みは早期発見・早期処置すれば除去率が高くなります。

染みの色から付いてかなり時間が経ったもの と判断できます。 ここまでなったら、染み抜き剤だけでは 落とせなくなります。 漂白してシミの色を抜いていかなくなりますが、 ここで問題があります。 漂白剤を使 ...

続きを見る

-レザー, 洋服の修理