洋服 洋服の色補正

塩素による脱色の色補正は色合いを再現できるかで判断しています。

塩素によって脱色してしまうと、

生地の繊維が元の状態から変化して

しまいます。

変化してしまった繊維に色を

いれようとしても、入りません。

顔料に接着剤のようなものを

混ぜて布地の上に乗せるしか

ありません。

布地の上に顔料を乗せているだけ

なので、洗っていくうちに

徐々に落ちてしまいます。

色補正前

すっぽりと色が抜けてしまっています。

塩素による脱色の特徴です。

まず、顔料で色を乗せてみます。

この時点で色が乗らない場合は

お断りさせて頂いています。

次に、色が乗せられるならば、

顔料で色補正するのですが、

脱色していない周辺の布地は

染料で染められているので、

顔料で染料の色合いを表現できるかが、

問題になります。

再現できない場合もお断りさせて頂いて

います。

画像の布地はオレンジ系の糸と黄色系の

糸で織られているため、見る角度によって

色合いが変化します。

このような布地に近似色を塗っても

見る角度によって違和感が出てしまい

ます。

着用した場合に違和感が出ないように

修正しました。

色補正後

真上から見た感じです。

色補正後

着用した場合に見える感じです。

着用できる状態にまで色補正

できたと思います。

今回の脱色は偶然塩素がついてしまった

ものですが、ご自身でシミ抜きしようと

塩素漂白をして脱色させてしまったと

ご相談をお受けします。

塩素脱色の色補正は小範囲でもかなり大変で

自然な感じに復元するのは難しいため、

当店では、広範囲で、復元困難な布地の復元は

お断りさせて頂いております。

シミがついたらご自身で扱われず、

染み抜きができるクリーニング店に

すぐに持ち込まれる方が無難です。

 

 

 

 

 

 

 

-洋服, 洋服の色補正