- HOME >
- 店主
店主
クリーニングアラタの店主です。洋服一着が製品となるまでには生地織り、染色、パターン作成、縫製、整形などなど様々な工程が必要です。このように多くの工程によって作られた洋服をクリーニングで扱うのですから、それぞれの工程の知識、技術が必要となってきます。染み抜きには生地織り、染色などの知識・技術、洗浄においても染色、整形の知識・技術が必要となります。洋服にできるだけダメージを与えないクリーニングを目指して染色・縫製・整形などの知識・技術を学び続けています。
「オシャレなコーディネートはドレスとカジュアルのバランス」カジュアル品からスーツ・ブランド・高級・革製品まで様々なファッションアイテムを「ていねい」にお手入れする長崎・長与のクリーニング店
レザージャンパーの襟が黒ずんでいます。 革製品は経年変化を楽しめますが、 ここまで黒ずむと修復が必要です。 布製品ならば漂白・色補正で復元できるのですが、 革製品は漂白できませんので、色修正で黒ずみを ...
汗・食べこぼしは洋服に付着した時は 見ても分かりませんが、時間の経過と ともに酸化して変色していきます。 変色していまうと洗っても、染み抜き しても落ちません。 漂白と色補正の黄変復元をしないと いけ ...
ルイヴィトンのウール生地ストールのクリーニングです。 ウール・カシミヤのストールの クリーニングは洗濯表示では ドライクリーニングですが、 ドライクリーニングだけですと ウールの脂分が失われることが ...
革製品は基本的にシミ抜きが できません。 革製品の浸透してしまったシミは 洗っても落ちません。 革製品のシミは塗装して隠蔽する しかありません。 元の革の近似 ...
最近のスーツはビジネスシーンで 着るものから、プライベート用の スーツ、ビジネスとプライベート両方で 着られるスーツなど素材、シルエットも 多種多様になってきました。 在宅勤務、リモート会議の普及で ...
布製のバッグを長年使っていると バッグ底の隅が擦り切れて しまいます。 このようになっても 修理すればまた 使えるようになりますよ。 擦り切れ部分を縫い込む 修理ができます。 いかがでしょうか? これ ...
ダウンジャケット、ダウンコートには モンクレール、デュベティカ、カナダグースなどの ブランドがあり、使われている表生地も ナイロン、綿、ポリエステルなど種類が豊富です。 シームレスダウン 水沢ダウンの ...
生地に力がかかる部分が 裂けてほつれてしまって います。 中に入れ込んで 同系色の糸で縫いなおして 修理した事例です。 生地と中に入れ込む為に シワが多少寄ります。 このような修理代金は 3500円~ ...
シルクは高価ですが、 繊細で染色も弱く、 取扱いが難しい素材です。 特に夏に着用される アイテムにシルクが 使われている場合、 汗を吸っていますので、 水を使って汗を落とさないと いけないのですが、 ...
革バックも長期間の使用や 放置していると色が変退色 してしまいます。 表に出ている部分が 色の変退色がひどく なります。 革専用の塗装資材によって 完全に元の状態には なりませんが、 近似色によって色 ...